2025-06

そーれだより

入荷しました~

レイシが、取れました~、庭の大木から、大変だったさ~コウモリに負けない様に、早採りしました。本日、即完売致しました、次回の、入荷を、楽しみにねー
未分類

今帰仁の駅そ〜れに春がやってきた!

黒糖旬の時期:12月〜3月白砂糖には、栄養成分がほとんどありませんが、黒糖にはカルシウムなどのミネラルとビタミンB1、B2などが豊富に含まれているので、健康食品としても注目されています。ゴーヤー旬の時期:4月〜7月ゴーヤーの苦味には食欲を増...
未分類

今帰仁の駅そ〜れに冬がやってきた!

タンカン旬の時期:1月〜2月南国のミカンとして親しまれています。果実は皮が厚い上に傷つきやすいので見た目はあまり良くありませんが、他のミカンに比べて味も香りも濃く、ビタミンCは温州ミカンの約2倍含まれています。
未分類

今帰仁の駅そ〜れに秋がやってきた!

島とうがらし旬の時期:8月〜11月沖縄原産の小型トウガラシで、泡盛に漬けた「こーれーぐーす」は沖縄料理に欠かせないものとなっています。はちみつ旬の時期:春と秋に採蜜今帰仁村外では、なかなか手に入らない。豊かな自然の中で採蜜した、純天然今帰仁...
未分類

今帰仁の駅そ〜れの夏がやってきた

今帰仁スイカ旬の時期:6月〜9月今帰仁村で生産される「今帰仁スイカ」は有名で、ぎっしり詰まった果実とみずみずしく歯ごたえのある食感が特徴です。マンゴー旬の時期:7月〜8月今帰仁村は、沖縄県内でもマンゴーの生産地として有名です。太陽の恵みをた...
そーれだより

沖縄旧暦行事 ウコンで三月菓子(サングヮチグヮーシ)

ウコンソーダとウコン入り三月菓子旧暦の3月3日は、女性の節句。沖縄ではこの日、浜を下りて海水に手足を洗い流すことで邪気払いをします。「その時に欠かせないのが三月菓子(サングヮチグヮーシ)。必ず持っていきよったよー」と話すのは今帰仁の駅、代表...